これまでの分光測定機では測定できないレンズや微小な電子部品、薄肉試料も裏面反射光の影響を受けずに高速、高精度な分光反射率測定が可能です。
![]() 測定イメージ | 曲面・微小領域の反射率測定が可能対物レンズで試料面に微小スポット(ø60μm)を結ぶため、微細部品のレンズ曲面及びコーティングむらも測定可能です。 |
![]() 裏面反射光カットの原理 | 裏面からの反射光をカット
特殊光学系の採用により、裏面反射光をカット。
|
フラットフィールドグレーティング及びラインセンサを用いて、同時に全波長を分光することで高速測定を実現。
![]() XY色度図 | 物体色測定機能
分光反射率から分光測色法に基づき物体色測定ができます。
|
![]() 反射率グラフイメージ | ![]() 反射率テキストデータイメージ |
測定波長 | 380nm〜780nm |
---|---|
測定方法 | リファレンス試料に対する比較測定 |
試料側N.A. |
0.12(10×対物レンズ使用時)
0.24(20×対物レンズ使用時) * 対物レンズのN.A.とは異なります。 |
試料側W.D. |
10.1mm(10×対物レンズ使用時)
3.1mm(20×対物レンズ使用時) |
試料の曲率半径 | -1R 〜-∞、+1R〜∞ |
試料の測定範囲 |
約ø60μm(10×対物レンズ使用時)
約ø30μm(20×対物レンズ使用時) |
測定再現性(2σ) |
±0.1%(380nm〜410nm測定時)
±0.01%(410nm〜700nm測定時) |
表示分解能 | 1nm |
測定時間 |
数秒〜十数秒
(サンプリング時間により異なります) |
光源仕様 | ハロゲンランプ 12V100W |
ステージZ方向
駆動範囲 | 85mm |
PCとのインタフェース | USB方式 |
装置質量 |
本体:約20kg(PC、プリンタを除く)
光源用電源: 約3kg コントロールボックス: 約8kg |
装置寸法 |
本体:
300(W)×550(D)×570(H)mm 光源用電源: 150(W)×250(D)×140(H)mm コントロールボックス: 220(W)×250(D)×140(H)mm |
電源仕様 |
光源用電源:
100V(2.8A)/220V AC コントロールボックス: 100V(0.2A)/220V AC |
使用環境 |
水平で振動がない場所
温度: 23±5°C 湿度: 60%以下、結露無きこと |
* 本装置はトレーサビリティ体系に則った絶対精度を保証するものではありません。
* 特注扱いで測定波長440nm〜840nm仕様も対応できます。 *「弊社より提供する顕微鏡コントローラー(PC)はWindow10のOSライセンスが認証済みとなりますので、Microsoft社のライセンス条項が適用され、当該条項に同意頂くことになります。Microsoft社のライセンス条項は以下をご参照ください」
https://www.microsoft.com/en-us/Useterms/Retail/Windows/10/UseTerms_Retail_Windows_10_japanese.htm
This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy.
You are being redirected to our local site.