Olympus Logo

メールでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

  • 製品情報 ▾
    • 非破壊検査ソリューション▾
      • ポータブル超音波/渦流探傷器▾
        • 超音波探傷器
        • 超音波フェーズドアレイ探傷器
        • 渦流探傷器
        • 渦流アレイ探傷器
        • ボンドテスター
      • 厚さ計▾
        • 27MG
        • 45MG
        • 38DL PLUS
        • Magna-Mike 8600
        • 35RDC
        • 厚さ計用探触子/アクセサリー
      • プローブ/探触子▾
        • 超音波探触子
        • 渦流プローブ
        • チューブ探傷用プローブ
        • フェーズドアレイプローブ
        • BondMasterプローブ
      • 自動検査システム▾
        • Wheel Inspection System
        • 棒鋼探傷ソリューション
        • チューブ探傷ソリューション
        • Friction Stir Weld Inspection System
      • インライン非破壊検査システム機器▾
        • FOCUS PX & FocusPC/SDK
        • QuickScan
      • スキャナー▾
        • 溶接部検査用スキャナー
        • 腐食検査用スキャナー
        • 航空宇宙/風力発電ブレード検査用スキャナー
        • スキャナーアクセサリー
      • Olympus Scientific Cloud
    • X線分析装置▾
      • ハンドヘルド蛍光X線分析計▾
        • Vanta
        • 元素分析計Vanta
        • DELTA Professional
      • ポータブル/ベンチトップ蛍光X線分析装置▾
        • Vanta
        • Vanta Element
        • GoldXpert(貴金属鑑定用)
        • Xpert(現在、日本では販売しておりません)
      • プロセス/オンライン用蛍光X線分析装置▾
        • FOX-IQ:蛍光X線モニタリングセンサーシステム(現在、日本では対応しておりません)
      • ポータブル/ベンチトップX線回折装置▾
        • ポータブルX線回折装置 TERRA
        • ベンチトップX線回折装置BTX™ III
      • OEMソリューション(現在、日本では対応しておりません)▾
        • X-STREAM(現在、日本では対応しておりません)
      • 用途別ソリューション
      • Olympus Scientific Cloud
    • 工業用顕微鏡▾
      • プローブ顕微鏡▾
        • OLS4500
      • 3D測定レーザー顕微鏡▾
        • OLS5100
      • デジタルマイクロスコープ
      • 測定顕微鏡▾
        • STM7
        • STM7-BSW
      • コンタミネーション解析システム▾
        • OLYMPUS CIX100
      • 光学顕微鏡▾
        • 正立顕微鏡
        • 倒立顕微鏡
        • コンポーネント顕微鏡
      • 半導体/FPD検査顕微鏡▾
        • MX63 / MX63L
        • AL120
        • AL120-12
      • 実体顕微鏡▾
        • SZX16
        • SZX10
        • SZX7
        • SZ61
      • 顕微鏡用デジタルカメラ▾
        • DP74
        • SC180
        • UC90
        • DP27
        • SC50
        • LC30
        • DP22
        • XM10
        • XM10IR
      • 画像解析ソフトウエア▾
        • OLYMPUS Stream
      • 顕微分光測定機▾
        • USPM-RU-W
        • USPM-RU III
      • 対物レンズ▾
        • MPLAPON
        • MPLAPON-Oil
        • MPLN
        • MPLN-BD
        • MPLFLN
        • MPLFLN-BD
        • MPLFLN-BDP
        • LMPLFLN
        • LMPLFLN-BD
        • SLMPLN
        • LCPLFLN-LCD
        • LMPLN-IR/LCPLN-IR
        • 白色干渉対物レンズWLI
        • 対物ミクロメータ・接眼ミクロメータ
      • 装置搭載用 顕微鏡コンポーネント▾
        • コンポーネントとカスタムソリューション
        • 対物レンズ
        • 光学顕微鏡本体
        • 結像レンズユニット
        • 光学顕微鏡コンポーネント
        • コンポーネント顕微鏡
      • 顕微鏡についてのよくある質問(FAQ)
    • 工業用内視鏡(ファイバースコープ)▾
      • 工業用ビデオスコープ▾
        • IPLEX NX
        • IPLEX GAir
        • IPLEX GX/GT
        • IPLEX G Lite
        • IPLEX TX
        • IPLEX ロングスコープ
      • 工業用ファイバースコープ▾
        • 細径タイプ ファイバースコープ
      • 工業用硬性鏡▾
        • 工業用硬性鏡5型シリーズ
        • スウィングプリズム硬性鏡
        • ズームスウィングプリズム硬性鏡
        • ミニボアスコープ MKシリーズ
        • 特定エンジン用硬性鏡キット
      • 光源装置
      • 検査支援ソフトウエア▾
        • InHelp
  • 業界別ソリューション
  • ブログ
  • 事例・お役立ち資料
  • サポート▾
    • お問い合わせ
    • Olympus Scientific Cloud
    • 超音波フェーズドアレイアカデミー
    • Customer Service
    • 修理サービスのご案内
    • ソフトウェアダウンロード
    • 製品情報
    • 生産・販売終了製品および廃盤製品
    • Product Service Termination List
    • ISO認証書
    • MSDS技術資料
    • Terms and Conditions of Supply
    • お客様相談センター
    • オリンパステクノラボ
    • 顕微鏡教室
    • Compliance and Ethics at Olympus
    • Same Day Shipping Program
    • Custom Financing Solutions
  • Rentals
  • Shop
  • 検索
  • My Account
    • IMS Log in
    • IMS Registration
    • My Apps
    • My Devices
    • My Data
    • OSC Marketplace
    • My Organization
    • OSC Log in
    • OSC Log in
    • Log Out
    • Log Out
産業ソリューション

工業用内視鏡(ファイバースコープ)
IPLEX GAir

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
見積もりのお申し込み見積もりのお申し込み
デモのお申し込みこの製品のデモを申し込むデモのお申し込みこの製品のデモを申し込む
Loading...
  • 概要
  • 仕様
  • カタログ・ビデオ・その他資料

概要

遠く離れた箇所の検査を、すばやく効率的に

パイプ検査向け超長尺ビデオスコープ

パイプや機械設備内部など手元から遠く離れた箇所の検査も、IPLEX GAirですばやく効率的に。
高画質で広い視野、明るいLED照明、画像自動回転機能などを備えたIPLEX GAirは、複雑な機構のパイプ検査においても、最大30メートルの長さまで柔軟に対応します。

製品紹介ビデオを見る
IPLEX GAir

映像の天地方向が自動で調整され、常に天地の合った映像に

届かなかったところに届く

目視検査において、検査箇所へすばやく簡単にアクセスできることが、検査の効率を考えるうえで重要です。短い距離でも、遠く離れた箇所の検査でも、柔軟に対応するIPLEX GAirは革新的な機能で効率的な検査を実現します。

  • 検査状況を、より分かりやすく:スコープ先端に搭載された重力センサーで、ライブ映像の天地方向を実際の天地方向に合わせて表示(画像自動回転機能)。スコープを挿入した長さを表示する機能も装備し、見失いがちな検査箇所の位置をすばやく認識できます。
  • 複雑な構造のパイプでも軽快にアクセス:付属のガイドヘッドがスコープ挿入時の摩擦を軽減し、パイプのエルボ通過性能を格段に向上させます。加えて、挿入部は適度な硬さと柔軟性のバランスに優れたTaperedFlex仕様。これに市販のプッシングロッドを組み合わせることで、よりスムースな押し込み操作を実現します。
  • 長尺でも思い通りの湾曲操作:内蔵エアコンプレッサーによる空気圧湾曲機構を採用し、30mの長尺スコープでも精密な湾曲操作を実現。ワイヤー湾曲方式で見られた湾曲操作の課題を解決します。

効率的な検査を実現する多様な機能

  • スコープ交換もクイックに:防水性を備えたスコープは、特別なツールを用いずにすばやく交換できます。万が一の故障の際にも、スペアを持つことで、検査のダウンタイムを軽減します。
  • 作業環境に合わせてセットアップ:LCDモニターは取り外して、見やすい場所に設置できます。
  • 移動も簡単に:コンパクトなホイール付きキャリングケースで移動も簡単。セットアップ後は、ホイールをロックし機材を固定できます。IPLEX GAirも、30mのスコープ長に対応した機種としてはコンパクトな設計です。

PulsarPicプロセッサーにより、観察環境に合わせて光量を自動調整

不具合を見逃さない、鮮明な観察画像

高画質、明るさ、先進の画像処理で定評あるIPLEXシリーズの特長を引き継ぐ、IPLEX GAirのクリアで広い視野の観察画像により、検査の精度と効率が格段に高まります。

  • より明るくなったLED光源:光学アダプター先端に強力なLED光源を配置しているので、一般的な長尺ビデオスコープに見られるような照明の減衰もなく、大空間の観察にも十分な明るさ*を提供します。
    *従来(IPLEX YS)比 約2倍
  • 適切な光量を自動で調整:PulsarPicプロセッサーにより、観察環境に合わせて光量が自動で調整されるので、適切なレベルの明るさが安定して得られます。例えばハレーションを起こしやすい環境では、光量を落とし、見やすい明るさに自動で調整されるので、操作の手間を軽減します。
  • 超広角光学アダプター:パイプ内部の検査に有効な、直視方向および壁面の両方を同時に観察できる、視野角220度の超広角光学アダプターに対応します。
  • リアルタイム歪み補正機能:超広角の観察において発生する周辺部の歪みも、3種類の表示モードを備えた歪み補正機能により、リアルタイムで補正されます。120度、180度、220度相当の視野角による補正画像が得られるので、光学アダプターの交換を必要とせず効率的です。
  • 大空間観察に効果を発揮する長時間露光:タンクのような広い空間においても、長時間露光機能により明るい視野が得られ、不具合の発見に貢献します。
  • オイルの多い現場でも検査を効率的に:オイル排出溝を備えた光学アダプターの排出効果で、長い距離を挿入する過程で先端に付着したオイルや水を拭き取る手間を軽減します。

安全な場所から安心して検査

原子力発電所内の汚染区域など、危険性のある場所での内視鏡検査が必要な場合でも、IPLEX GAirで安全な距離を保ち検査できます。30mの挿入長を生かして危険な場所から距離を保ったうえで、さらに100m離れた場所からの操作も可能です。また、検査現場にビデオスコープを設置し、離れた場所から制御するといった検査方法にも対応します。

  • 距離を保ち遠隔で操作:オプションの中継器等を使用することで、100m離れた場所からリモートコントローラーでビデオスコープを遠隔操作*することができます。
    *IPLEX GAirから100m離れた場所へ、LANケーブルによる有線接続
  • 挿入部の破損を防ぐアラート機能:挿入部にダメージを与える可能性のある状況や動作に対し、アラートを発する機能を搭載しています。例えば湾曲をかけたままスコープを引き抜こうとした場合、リモートコントローラーが振動してアラートを発し、ダメージの発生を軽減します。
  • ワイヤレスでライブ画像を共有:USB無線LANアダプターにより、検査現場から離れた場所でも、ワイヤレスで検査画像を共有*できます。
    *推奨するUSB無線LANアダプターを使用
安全な場所から安心して検査

仕様

スコープユニット

スコープ型番 IV98200GA IV98300GA
挿入部 外径 Φ 8.5mm
有効長 20m 30m
外装 特殊強化加工タングステンブレード
軟性部構造 挿入部先端に行くに従って徐々にやわらかくなるTapared Flex蛇管
光学系 視野角 光学アダプターにより変更
視野方向
光源 照明方式 先端LED方式
湾曲部 湾曲角度(全方向) 90°
湾曲方式 内蔵エアコンプレッサーによる空気圧湾曲方式

メインユニット

スコープ型番 IV98200GA IV98300GA
外形寸法(W×H×D) 359 × 465 × 307mm(突起部含まず)
質量(メインユニットのみ) 11.7kg
質量(スコープユニット、Li-Ionバッテリー、SDHCカード含) IV98200GAと組み合わせ時:15.3kg IV98300GAと組み合わせ時:16.4kg
LCD液晶パネル 8インチ デイライトビュー広視野角WVGA  静電容量方式タッチパネル 5ステップLCDバックライト調整付
映像出力 TypeA  HDMI 1.4準拠
ヘッドセット端子 Φ3.5mm 4極ミニプラグに対応 CTIA準拠
USBコネクター A端子、USB2.0対応
ライブストリーミング用USB無線LANアダプター(推奨品)、またはリモートコントールユニット(別売品)を接続可能
電源 AC駆動 100V~240V 50/60Hz(専用ACアダプター接続による)
DC駆動 16V(専用Li-Ionバッテリー)
外部電源 9.6V(市販単一型Ni-MH乾電池 × 8個、専用ケースで接続)
Li-Ionバッテリー駆動時間 約180分(新品Li-Ionバッテリー使用時の参考値)
記録メディア 通常記録用 SDHCカード(付属SDHCカード、または、Class10対応の推奨品を使用のこと)
コンスタントビデオ用 micro SDHCカード(Class10対応の推奨品を使用のこと)
画像調整 ズーム/明るさ調整機能 5倍デジタルシームレスズーム
ゲイン調整機能 4モード(Manual、Auto、WiDER1、WiDER2)
ダイナミックノイズリダクション機能 あり
シャープネス調整機能 4ステップ調整
カラー調整機能 3モード調整(白黒、標準、濃い)
タイトル入力機能 半角英数字、または半角カナ30文字以内
ノート入力機能 テキスト(半角英数字、または半角カナ30文字以内)記号、自由描画
ライブ画像表示機能 ライブ画像を左右反転/上下反転/180度回転で表示可能
重力方向表示機能 スコープ先端部の姿勢状態に応じ、重力方向インジケータを表示
挿入長さ表示機能 ドラムユニットのドラム回転に応じ、挿入長さを表示。挿入長さは区間を区切った表示が可能
リアルタイムライブ画像回転表示機能 スコープ先端部の姿勢状態に応じ、LCD表示の下方向が重力方向となるようなリアルタイムライブ画像回転表示が可能
LCD表示回転機能 LCD表示内容の180度回転表示が可能
静止画記録 解像度 H640 × V480(Pixel)
記録方式 JPEG圧縮で記録
動画記録 解像度 H640  ×V480(Pixel)
記録方式 MPEG 4 AVC/H.264(Baseline Profile準拠)
Windows Media Player で再生することができます
(Windows Media Player 12以降がインストールされている必要があります)
無線LAN iOS搭載の外部無線機器とダイレクト接続し、ライブ画像をストリーミング伝送
スケーラー計測 検査画面内の既に判っている長さを基準に被検体の長さを計測

光学アダプター仕様

AT120D/NF-IV98GA AT120D/FF-IV98GA AT120S/NF-IV98GA AT120S/FF-IV98GA AT220D-IV98GA
光学系 視野角 120° 120° 120° 120° 220°
視野方向 直視 直視 側視 側視 直視
観察深度*1 4~190mm 25~∞mm 1~25mm 6~∞mm 1~∞mm
先端部 外径*2 φ8.5mm φ8.5mm φ8.5mm φ8.5mm φ10mm
先端硬質部長*3 26.4mm 26.4mm 33.3mm 33.3mm 27.4mm


*1. 観察深度は、観察像が鮮明に写る距離の範囲を示します
*2. 挿入部に取り付けた状態で、Φ8.5mm、Φ10mmの穴に挿入できます。
*3. 挿入部に取り付けたときの先端部の硬質部長を示します。

IPLEX GAir 使用環境

使用温度 挿入部 空気中:-25 ~ 100 ℃
水中:10 ~ 30℃
挿入部以外 空気中:-15 ~ 48℃(Li-Ionバッテリー使用時)
空気中 : 0 ~ 40 ℃(ACアダプター使用時)
使用環境湿度 全部位 15 ~ 90%(相対湿度)
耐液体性 全部位 マシン油、軽油、5% 塩水が付着しても支障はありません
防水性 挿入部 防水構造(光学アダプターを装着した状態で、水中での使用が可能)
耐圧水深:30m
挿入部以外 防塵、防水、防滴構造ではありません

カタログ・ビデオ・その他資料

ビデオ

IPLEX GAir プロモーションビデオ

カタログ

IPLEX GAir カタログ

ホーム/ 製品情報 / 工業用ビデオスコープ/ IPLEX GAir
このページはお住まいの地域ではご覧いただくことはできません。

Let us know what you're looking for by filling out the form below.

メールでのお問い合わせ

Please, choose division
ダイレクトメール・メールマガジンによる情報の配信を希望する。

印刷

Copyright OLYMPUS CORPORATION, All rights reserved.

利用規約|個人情報保護方針/プライバシーポリシー | クッキーポリシー

  • Youtube
  • LinkedIn
  • Twitter
  • Facebook

This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy.

OK
Cancel