ミクロの世界に飛び込んだ外径φ0.64 mm~の極細ファイバースコープ。1 mm 以内の細い穴でも観察と記録が可能になります。
外径φ0.64mmからの極細スコープ。
最も細い外径の軟性ファイバースコープが、狭所の目視検査を可能にします。
困難だった狭い観察箇所での目視検査。オリンパスの極細ファイバースコープがこの問題を解決いたします。接眼部に専用アダプタを接続してCマウントCCDカメラを取り付けることにより、ビデオ録画も可能になります。
照明にはオリンパスの光源装置をご使用ください。
外径0.64mm、2.4mmがあります。
挿入部は独自の4層構造の外装により、防水性・耐久性に優れています。(一部モデルを除く)
接眼部に専用アダプタを接続して、CマウントCCDカメラを取り付けることにより、ビデオ録画が可能になります。
IF6PD4/ IF2D5 仕様 | |||||
IF6PD4 | IF2D5 | ||||
外径 | φ0.64mm | φ2.4mm | |||
有効長 | 490mm | IF6PD4-6 | |||
600mm | IF2D5-6 | ||||
990mm | IF6PD4-11* | ||||
1,170mm | IF2D5-12 | ||||
先端部長 | - | 6.0mm | |||
視野角 | 58° | 75° | |||
視野方向 | 直視 | ||||
観察深度(固定焦点方式) | 1~50mm | 2~50mm | |||
照明方式 | ライトガイド方式 | ||||
湾曲部 | 湾曲角度 | - | Up, Down 120° | ||
ユニバーサルコード長 | 2,000mm | 2,200mm |
※ *印の製品は受注生産品です。
IF6PD4/ IF2D5 使用環境 | ||||||
IF6PD4 | IF2D5 | |||||
使用温度範囲 | 挿入部 | 空気中 | 10~40℃ | |||
水中 | 10~30℃ | 10~40℃ | ||||
上記以外の部分 | 空気中 | 10~40℃ | ||||
使用気圧 | 挿入部 | 空気中、水中 | 1013hPa | |||
上記以外の部分 | 空気中 | 1013hPa | ||||
耐液体性
(マシン油、軽油、5%塩水が付着しても支障ありません。) | ○ | |||||
防水 | 挿入部 | ○ | ○ | |||
防滴 | 操作部 | ○ |
This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy.