STM7-BSWは、測定顕微鏡STM7に対応した測定支援システムです。 カメラから取込んだライブ画像をモニタ表示し、観察、計測、レポート作成を同一画面上で行うことができ、作業効率向上を実現します。
測定顕微鏡のアウトプットを表示する部分だからこそ、より見やすく、より使いやすく。より高精度、より複雑な測定をサポートする測定支援ソフトウェアSTM7-BSWとSTM-ASW-ME、そしてデジタルカメラを用意しました。
STM7-BSW GUI例
![]() 1920 x 960 2448 x1920 フレームレート 30fps (1920 x 960) 15fps (2448 x1920) インターフェース USB3.0 |
![]() 960 x 720 1920 x 1440 フレームレート 25fps インターフェース USB3.0 |
![]() 1024 x 768 2048 x 1536 フレームレート 11.2fps (最大) インターフェース USB2.0 |
直接測定
| リコール測定
|
仮想点測定
| アライメント機能
|
![]() 元の座標軸 | ![]() 新たに設定した座標軸 |
![]() | 従来の測定顕微鏡は真上からみたXY平面の測定が基本です。横から見た断面方向の測定を行いたいという要望に応え、STM7-BSWではXZ平面測定機能を実現しました。半球状の半田ボールなど高さ方向に対するR測定や、球面加工された溝の底面と基準線との高さなど、従来では難しかった測定を可能にしました。 |
![]() 半球状サンプルのR 測定 | ![]() 溝の底面と基準線の高さ測定 |
頻繁に使うアライメントや演算項目を組み合わせて、1つのマクロボタンにまとめることができます。装置を立ち上げるたびに最初から設定する必要がなくなるため、作業の効率化がはかれます。
![]() | 頻繁に使うアライメントや演算項目を組み合わせて、1つのマクロボタンにまとめることができます。装置を立ち上げるたびに最初から設定する 必要がなくなるため、作業の効率化がはかれます。 |
![]() | ![]() | 次の測定点への方向と距離を示すので迷うことはありません。次の測定場所を図面を見ながら都度確認する手間がかからないた め、繰り返し測定する際の時間短縮を行うことができます。 |
サンプルのエッジを検出し、座標の自動取得と測定を行います。座標を指定する手間を省くことで、人による測定のバラツキも軽減することができます。また座標の取得が一定時間で行われる入力タイマー
機能やフットスイッチを使用することで、ステージハンドルから手を離すことなく測定作業に集中できます。
![]() 画面内円のエッジ自動検出 | ![]() 多点のエッジ自動検出 |
エッジ検出時に、金属のバリなど異常な箇所を自動的に除外することが可能です。これにより、サンプルの状態に左右されることなく、安定して測定値を算出することができます。また、異常値として除外された箇所は、画面上に色分けして表示されます。
![]() 異常点のあるサンプル | ![]() 異常点除去機能 |
![]() |
|
コード機能付きレボルバの組合せでは、対物レンズの倍率切り換えに連動して、あらかじめ設定したキャリブレーション値を自動で読み出し。いつでも適切なスケールが表示されます。
報告書の作製に便利な機能を搭載ワンクリックレポート作成
測定結果はワンクリックでExcel形式に出力できます。これにより測定結果の転記ミスもなくなります。また、測定結果とともに画像を貼り付けることもできるので、効率的なレポート作成が可能です。
| ![]() レポート例 |
複数枚の画像を貼り合わせ、1枚の高倍率かつ広域画像を作成します。座標データを基に画像の貼り合わせをするので、信頼性の高い画像を作成する事ができます。
![]() | ![]() |
Z軸を動作させながら焦点位置が異なる複数枚の画像を処理し、
全ての位置で焦点が合った1枚の画像を作成します。電動モデル
では、ワンタッチで画像合成が可能です。
![]() | ![]() |
コントローラ | オペレーティングシステム |
Microsoft Windows 7 Professional (32bit/64bit) SP1
Microsoft Windows 10 Professional (32bit/64bit) (バージョン1511) | ||
ソフトウェア |
測定支援ソフトウェア STM7-BSW
(貼合わせ・拡張焦点オプションソフトウェア STM7-ASW-ME) | |||
動作確認済みアプリケーション | Microsoft Office 32bit 2010/2013/2016 | |||
グラフィック | 解像度1,980 x 1,080 以上、32bit表示が可能なビデオカード | |||
対応カメラ | 型式 | DP27 | DP22 | STM7-CU |
撮像素子 | 2/3 型カラーCCD | 1/1.8型カラーCCD | 1/2型カラー CMOS | |
画像サイズ | 1920 x 960 / 2448 x 1920 | 960 x 720 / 1920 x 1440 | 1024 x 768 / 2048 x 1536 | |
フレームレート |
30fps (1920 x 960)
15fps (2448 x 1920) | 25fps | 11.2fps (最大) | |
インターフェース | USB3.0 | USB3.0 | USB2.0 | |
カメラヘッド質量 | 約160g | 約160g | 約41g |
* Microsoft Office 32bit 2010/2013/2016 は別途ご用意ください。
** 「弊社より提供する顕微鏡コントローラー(PC)はWindow10のOSライセンスが認証済みとなりますので、Microsoft社のライセンス条項が適用され、当該条項に同意頂くことになります。Microsoft社のライセンス条項は以下をご参照ください」
https://www.microsoft.com/en-us/Useterms/Retail/Windows/10/UseTerms_Retail_Windows_10_japanese.htm
This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy.