Olympus Logo

メールでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

  • 製品情報 ▾
    • 非破壊検査ソリューション▾
      • ポータブル超音波/渦流探傷器▾
        • 超音波探傷器
        • 超音波フェーズドアレイ探傷器
        • 渦流探傷器
        • 渦流アレイ探傷器
        • ボンドテスター
      • 厚さ計▾
        • 27MG
        • 45MG
        • 38DL PLUS
        • Magna-Mike 8600
        • 35RDC
        • 厚さ計用探触子/アクセサリー
      • プローブ/探触子▾
        • 超音波探触子
        • 渦流プローブ
        • チューブ探傷用プローブ
        • フェーズドアレイプローブ
        • BondMasterプローブ
      • 自動検査システム▾
        • Wheel Inspection System
        • 棒鋼探傷ソリューション
        • チューブ探傷ソリューション
        • Friction Stir Weld Inspection System
      • インライン非破壊検査システム機器▾
        • FOCUS PX & FocusPC/SDK
        • QuickScan
      • スキャナー▾
        • 溶接部検査用スキャナー
        • 腐食検査用スキャナー
        • 航空宇宙/風力発電ブレード検査用スキャナー
        • スキャナーアクセサリー
      • Olympus Scientific Cloud
    • X線分析装置▾
      • ハンドヘルド蛍光X線分析計▾
        • Vanta
        • 元素分析計Vanta
        • DELTA Professional
      • ポータブル/ベンチトップ蛍光X線分析装置▾
        • Vanta
        • Vanta Element
        • GoldXpert(貴金属鑑定用)
        • Xpert(現在、日本では販売しておりません)
      • プロセス/オンライン用蛍光X線分析装置▾
        • FOX-IQ:蛍光X線モニタリングセンサーシステム(現在、日本では対応しておりません)
      • ポータブル/ベンチトップX線回折装置▾
        • ポータブルX線回折装置 TERRA
        • ベンチトップX線回折装置BTX™ III
      • OEMソリューション(現在、日本では対応しておりません)▾
        • X-STREAM(現在、日本では対応しておりません)
      • 用途別ソリューション
      • Olympus Scientific Cloud
    • 工業用顕微鏡▾
      • プローブ顕微鏡▾
        • OLS4500
      • 3D測定レーザー顕微鏡▾
        • OLS5100
      • デジタルマイクロスコープ
      • 測定顕微鏡▾
        • STM7
        • STM7-BSW
      • コンタミネーション解析システム▾
        • OLYMPUS CIX100
      • 光学顕微鏡▾
        • 正立顕微鏡
        • 倒立顕微鏡
        • コンポーネント顕微鏡
      • 半導体/FPD検査顕微鏡▾
        • MX63 / MX63L
        • AL120
        • AL120-12
      • 実体顕微鏡▾
        • SZX16
        • SZX10
        • SZX7
        • SZ61
      • 顕微鏡用デジタルカメラ▾
        • DP74
        • SC180
        • UC90
        • DP27
        • SC50
        • LC30
        • DP22
        • XM10
        • XM10IR
      • 画像解析ソフトウエア▾
        • OLYMPUS Stream
      • 顕微分光測定機▾
        • USPM-RU-W
        • USPM-RU III
      • 対物レンズ▾
        • MPLAPON
        • MPLAPON-Oil
        • MPLN
        • MPLN-BD
        • MPLFLN
        • MPLFLN-BD
        • MPLFLN-BDP
        • LMPLFLN
        • LMPLFLN-BD
        • SLMPLN
        • LCPLFLN-LCD
        • LMPLN-IR/LCPLN-IR
        • 白色干渉対物レンズWLI
        • 対物ミクロメータ・接眼ミクロメータ
      • 装置搭載用 顕微鏡コンポーネント▾
        • コンポーネントとカスタムソリューション
        • 対物レンズ
        • 光学顕微鏡本体
        • 結像レンズユニット
        • 光学顕微鏡コンポーネント
        • コンポーネント顕微鏡
      • 顕微鏡についてのよくある質問(FAQ)
    • 工業用内視鏡(ファイバースコープ)▾
      • 工業用ビデオスコープ▾
        • IPLEX NX
        • IPLEX GAir
        • IPLEX GX/GT
        • IPLEX G Lite
        • IPLEX TX
        • IPLEX ロングスコープ
      • 工業用ファイバースコープ▾
        • 細径タイプ ファイバースコープ
      • 工業用硬性鏡▾
        • 工業用硬性鏡5型シリーズ
        • スウィングプリズム硬性鏡
        • ズームスウィングプリズム硬性鏡
        • ミニボアスコープ MKシリーズ
        • 特定エンジン用硬性鏡キット
      • 光源装置
      • 検査支援ソフトウエア▾
        • InHelp
  • 業界別ソリューション
  • ブログ
  • 事例・お役立ち資料
  • サポート▾
    • お問い合わせ
    • Olympus Scientific Cloud
    • 超音波フェーズドアレイアカデミー
    • Customer Service
    • 修理サービスのご案内
    • ソフトウェアダウンロード
    • 製品情報
    • 生産・販売終了製品および廃盤製品
    • Product Service Termination List
    • ISO認証書
    • MSDS技術資料
    • Terms and Conditions of Supply
    • お客様相談センター
    • オリンパステクノラボ
    • 顕微鏡教室
    • Compliance and Ethics at Olympus
    • Same Day Shipping Program
    • Custom Financing Solutions
  • Rentals
  • Shop
  • 検索
  • My Account
    • IMS Log in
    • IMS Registration
    • My Apps
    • My Devices
    • My Data
    • OSC Marketplace
    • My Organization
    • OSC Log in
    • OSC Log in
    • Log Out
    • Log Out
産業ソリューション

工業用顕微鏡
STM7

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
見積もりのお申し込み見積もりのお申し込み
デモのお申し込みこの製品のデモを申し込むデモのお申し込みこの製品のデモを申し込む
Loading...
  • 概要
  • 推奨組み合わせ
  • 対応・操作性
  • 高さ測定
  • 測定支援システム
  • 仕様
  • カタログ・ビデオ・その他資料

概要

目的に合わせてフィットする
測定顕微鏡

測定サンプルが小さくても、大きくても。測定内容がシンプルでも、複雑でも。測定者が初めて使う人でも、使いなれた人でも。「あなた」の測定に「フィット」する測定顕微鏡。それがオリンパスのSTM7シリーズです。

製品紹介ビデオを見る

STM7

顕微鏡としての観察性能

最先端の光学顕微鏡に搭載されるUIS2無限遠補正光学系を採用。高解像・高コントラスト、収差を徹底的に排除した観察像が微細で高精度な測定をサポートします。

STM7-LF FEM解析

STM7-LF FEM解析

測定値の信頼性を高める石定盤ベースの台座

ステージには測定精度を追究した、石定盤ベースの高剛性・高耐震性台座を採用しました。重量のある安定したフレームボディが、誤差の少ないサブミクロンの高精度測定を実現しています。

使い易く高精度な3軸測定を提供

モノづくりの微細化・精密化が進むなか、XYの平面測定にとどまらず、高精度なZ測定が必要とされています。測定顕微鏡のために追従式によるオートフォーカスを実現したオリンパスは、高さ測定のパイオニアとして、その性能にさらに磨きをかけています。

使い易く高精度な3軸測定を提供

STM7の校正作業

  • オリンパス(株)試験評価センターではILAC-MRA校正認定機関(JCSS, JAB)から認定された校正証明書を発行しています。
  • トレーサビリティー体系図は発行時の状況および、国や地域によって記載内容が変わります。また、STM7の校正作業に使用するサンプルはそれぞれの国や地域で校正されます。詳細についてはオリンパスにお問い合わせ下さい。

国際規格のトレーサビリティ体系

オリンパスの測定顕微鏡は厳格なトレーサビリティーの基に精度管理されています。設置場所での校正についても、オリンパスがサポートいたします。 オリンパスではILAC-MRA校正認定機関(JCSS、JAB)から認証された校正証明書を発行しています。

Microsoft Office互換リスト

推奨組み合わせ

全機種0.1um読みの3軸測定に対応した
5つのモデル

手動モデル

電動モデル

STM7-SF

STM7-MF

STM7-LF

STM7-MFA

STM7-LFA

STM7-SF

STM7-MF

STM7-LF

STM7-MFA

STM7-LFA
STM7-CS100
ステージ:100mm x 100mm

STM7-CS200
ステージ:200mm x 200mm

STM7-CS300
ステージ:300mm x 300mm

STM7-CS200
ステージ:200mm x 200mm

STM7-CS300
ステージ:300mm x 300mm
STM7-CS100

STM7-CS200

STM7-CS300

STM7-CS200

STM7-CS300
全モデルの仕様比較表をみる

STM7-SF STM7-MF STM7-LF STM7-MFA STM7-LFA
Z軸駆動方式 手動 手動 電動
標準 BF or BF/DFBF or BF/DFBF or BF/DF
オプション DIC POLDIC POLDIC POL
測定対物レンズ
明視野
オプションオプションオプション
フォーカスナビゲーター
STM7-FN
オプションオプションオプション
オートフォーカス
STM7-AF
- - オプション
測定支援ソフトウェア
STM7-BSW
オプションオプションオプション
測定支援ソフトウェア
(貼合わせ・拡張焦点)
STM7-ASW-ME
オプションオプションオプション

観察方法

BF:  明視野
DF:  暗視野
DIC:  微分干渉
POL:  偏光

オプション:  オプション

対応・操作性

サンプルにフィットするステージ

従来のお困り事

  • 測長ストロークが足りないので、大型サンプルを測定することができない
  • Y方向の測長ストロークがX方向よりも短いためにサンプルを回転させて測定しなければならず、手間がかかる
  • 測長可能範囲が狭いため、複数のサンプルをステージに並べて一度に測定することができない

STM7が解決します

  • ユニークな正方形ストロークのステージを4タイプ用意しました。小型から大型サンプルまで、大きさに合わせて選択できます。クラッチ方式の採用により粗微動をすばやく切り換えることができます
  • Xライン上やYライン上のスピーディなステージ送り、XY平面上の自在なステージ送りが可能になります
  • 正方形ストロークの300mmステージなら、300mmウエハやプリント基板などの大型サンプルも、X軸とY軸の測長ストロークが同じなので向きを変えずに測定できます

最大測長ストローク300mm x 300mm

ユニークな正方形ストロークのステージを3タイプ用意しました。小型から大型サンプルまで、大きさに合わせて選択できます。

STM7-CS100

STM7-CS100
100 mm x 100 mm

STM7-CS200

STM7-CS200
200 mm x 200 mm

STM7-CS300

STM7-CS300
300 mm x 300 mm

一台の顕微鏡で測定対物レンズ、金属対物レンズに対応

従来のお困り事

  • ほとんどの測定顕微鏡は測定対物レンズ専用、もしくは金属対物レンズ専用で、1台で幅広い観察の要求に応えてくれる測定顕微鏡がなかった

STM7が解決します

  • 測定対物アダプタで測定対物レンズ、レボルバで金属対物レンズの使用が可能。一台の測定顕微鏡で測定対物光学系、金属対物光学系に対応できます。段差の大きな測定か、広範囲か微小領域の測定か、観察方法をどうするかなど様々なニーズにSTM7が柔軟に対応します

測定対物レンズ

サンプルと対物レンズの接触を気にせずに、凹凸の大きいサンプルも安心してピント合わせができる作動距離が極めて長い対物レンズです。倍率が低いので、一度に広い範囲を観察することができます。

測定対物レンズ

サンプル

明視野画像

明視野画像

暗視野画像

暗視野画像

金属対物レンズ

光学顕微鏡と同様の高倍率・高解像度観察が可能になります。明視野のほかに暗視野、微分干渉、偏光観察に対応できます。

対物レンズについてさらに詳しく

操作性を大きく向上させる革新的なオペレーションユニット

従来のお困り事

  • 機能を追加すると操作部が転々と散らばって、効率的な測定ができない。操作にも迷う
  • 操作部や電源部が本体周辺に散らかっていて、貴重な作業空間が確保できない

STM7が解決します

  • ほとんどの測定顕微鏡の操作は手元のオペレーションユニットで完結するため効率的な測定が可能になります
  • 様々な機能を追加しても本体の周辺には1つの操作部と1つの電源部。机上の作業空間も広く確保できます

オペレーションユニット

STM7は様々な機能を追加しても、1つのオペレーションユニットで、カウンタリセット、調光、焦準、AFなど測定顕微鏡のほとんどの操作が可能になります。自由に配置して片手で快適に操作してください。

手動操作用ハンドスイッチ:STM7-HS

手動操作用ハンドスイッチ:STM7-HS

電動操作用コントローラ:STM7-MCZ

電動操作用コントローラ:STM7-MCZ

コントロールユニット

各ユニットの電源、通信を1台のコントロールボックスに集約できます。フォーカスナビゲータなど様々なオプション機能を追加しても広い作業空間を確保できます。

Z軸は手動タイプと電動タイプをラインアップ

ピント合わせのための上下動操作は、手動タイプと電動タイプが用意されています。ステージサイズに左右されることなく、サンプルや測定内容に応じて好みのモデルを選択できます。すべてのフレームにZ軸のリニアスケールが内蔵され、3軸測定に対応します。

手動Z軸タイプ

手動Z軸タイプ

コストパフォーマンスに優れたスタンダードタイプ。使い慣れたハンドル操作で、スピーディに上下動作を行うことができます。様々な高さのサンプルを測定するユーザーに向いています。

電動Z軸タイプ

電動Z軸タイプ

手元のオペレーションユニットでピント合わせや高さ測定が行えるため、操作性が大幅に向上し、作業時の疲労も大幅に軽減されます。手動同様の粗微動ハンドルにより、使い慣れた感触で操作ができます。 電動Z軸タイプはオートフォーカスユニットの搭載が可能です。

観察・測定の効率性を大きく向上する ライトマネージャー

従来のお困り事

  • 従来の測定顕微鏡に採用のアナログのボリューム調整では、設定した明るさを定量的に把握できなかった。同じ照明条件での測定ができないため、測定値のバラツキに繋がることもあった
  • 従来の測定顕微鏡では、対物レンズを切り換えるたびに照明の明るさを調整する必要があるため、非効率であった

STM7が解決します

  • STM7は明るさを定量的に把握できるので、常に同じ条件で観察・測定できます
  • コードレボルバと組み合わせてライトマネジャーを用いれば、対物レンズを切り換える毎に設定しておいた照明方法や明るさに自動調整されます。都度の手間がかからず効率的です

明るさを定量的に把握できるデジタル表示

STM7は、測定値のバラツキに繋がる照明の明るさをデジタルに表示します。明るさを定量的に把握することができるので、常に同じ照明条件で観察することが可能です。 

明るさを定量的に把握できるデジタル表示

5x 明るさ50

5x 明るさ50

20x 明るさ70

20x 明るさ70

100x 明るさ120

100x 明るさ120

対物切換時の明るさ調整不要

コードレボルバとの組合せではライトマネージャーが使用できます。対物レンズ毎に照明の方法と明るさを登録でき、測定時は対物レンズの切り換えに連動して自動的に照明方法・明るさが調整されます。倍率を切り換える度に行っていた明るさ調整をする必要がなくなります。

使いやすい位置にカウンタを配置して、測定結果や装置の状態を素早くチェック

従来のお困り事

  • 照明などの状態や測定数値は、個別のユニットを確認しなければならず、作業が煩雑になっていた

STM7が解決します

  • STM7のカウンタ表示部は、設定した顕微鏡状態を測定値と一緒に表示。状態を一目で把握できます

現在の設定状態が一目で確認できるカウンタ

カウンタには装置の状態を示すインジゲータが付属しているので、現在の装置の設定状態を簡単に認識することができます。 0.1μm/1μmの最少表示桁数の切り換えやmm、μm、inch、milの表示単位切り換えが行えます。

本体取付時

本体取付時

机上配置時

机上配置時

カウンタは取り外して自由に配置可能

カウンタは本体に設置することも、机上に配置することもでき、状況に応じて自由な配置が可能になりました。立ったまま測定する場合は本体側面の観察位置とほぼ同じ高さの見やすい位置にカウンタを配置。デジタルカメラを介したモニタ上での観察・測定を行う場合や、Z電動モデルを使用する場合は、カウンタやオペレーションユニットを机上において、椅子に座りながら作業することができます。

高さ測定

目視での高さ測定を素早く、シンプルに、より正確に行えるフォーカスナビゲータ

従来のお困り事

  • 目視による高さ測定では、オペレータレベルでのバラツキが結果に現れる。測定に時間もかかり、非効率である

STM7が解決します

  • オペレータによる高さ測定結果のバラツキを抑えることができるフォーカスナビゲータは測定時間も短縮でき、効率的な高さ測定を行うことができます

再現性に優れたシンプルで精確なフォーカスシステム

視野内にパターンを投影し、上下パターンのズレを合わせることで、繰り返し性の良い高さ測定が可能になります。通常の目視による高さ測定では、ピントが合っているように見えても僅かな誤差が生じます。フォーカスナビゲータは指標を合わせる測定をするので、オペレータによる測定結果のバラツキを抑えることができます。STM7はプリズムによる上下の像がズレる方式ではなく投影された指標のみがズレるので、見やすくピント合わせが容易です。

再現性に優れたシンプルで精確なフォーカスシステム

より高速で正確な高さ測定に貢献するオートフォーカスユニット

従来のお困り事

  • 目視による測定では、高さ測定の結果がオペレータによってバラつく
  • マニュアルでの高さ測定では「ステージを動かしハンドルでピントを合わせる」の繰り返し作業が必要。測定時間が掛かり非効率
  • ボンディング用ワイヤのように微細な対象物の場合、ピント合わせが難しい

STM7が解決します

  • オートフォーカスユニットを使用する事で、誰が測定しても精度が高い値が得られます
  • 常に自動でピントを合わせてくれるTRACKモードを選択すれば、短時間で効率的な高さ測定を実現します。またXY測定の際もピント合わせが不要になるので効率的に作業ができます
  • 100×対物レンズ使用時でのレーザーのスポット径がø1μmと小さいため、極めて微細なものに局所的にオートフォーカスすることができます

再現性、合焦スピードに優れた 専用オートフォーカスユニット

STM7専用オートフォーカスユニットの開発により、オペレータの経験に関わらず、短時間で高精度な高さ測定が可能になります。反射アクティブ゙・共焦点方式は、サンプルの傾き・表面の粗さ等に対しても安定した合焦が得られます。レーザーのスポットが小さいので、ボンディングワイヤのような極めて微細なものや微小領域に局所的にオートフォーカスすることができます。

ワンショットモード

ワンショットモード

ラフなピント状態からオートフォーカス実行で視野中心に瞬時にピントを合わせます。

TRACK(追従)モード

TRACK(追従)モード

ステージを動かしてもサンプルの凹凸にオートフォーカスが自動で追従し、ピントの合った状態を常にキープするTRACK(追従)モードを搭載。X・Yハンドルから手を離さずに観察できるなど、Z軸測定の効率を大幅に向上させます。大きい段差などで追従の捕捉範囲を超えても、手でピントを捕捉範囲内に戻せば、再び自動でピント合わせを開始します。

測定支援システム

複雑な形状の測定もより正確に、より高速に、より簡単に

測定支援システム

測定顕微鏡のアウトプットを表示する部分だからこそ、より見やすく、より使いやすく。より高精度、より複雑な測定をサポートする測定支援ソフトウェアSTM7-BSWとSTM-ASW-ME、そしてデジタルカメラを用意しました。

測定支援システムについてさらに詳しく

測定支援システム

観察・測定の幅を広げるアクセサリ

コード機能付きレボルバ

対物レンズの倍率に連動してキャリブレーション値の読み出しや明るさ調整が可能です。明視野対物レンズ専用と明暗視野対物レンズ専 用の2種類をご用意しています。

コード機能付きレボルバ
 

STM7-FS/フットスイッチ

STM7-FS/フットスイッチ

ハンドフリーでデータ転送を行えます。

SZ-LW61/白色LED照明ユニット

チラツキや明るさの変動が無く長寿命・省電 力・小型軽量、コストパフォーマンスの高い白色LED光源ユニット。

SZ-LW61/白色LED照明ユニット
SZX2-ILR66+SZX-RHS/4分割LED照明装置

SZX2-ILR66+SZX-RHS/4分割LED照明装置

高い色温度でクリアな画像を提供する落射 LEDリング照明(SZX2-ILR66)を、4分割に独立して点灯可能。13パターンから、最適な照明を選ぶことができます。

回転ステージ

微動回転つまみによりサンプルの平行出しを正確に行なえます。

STM7-RS100 (STM7-CS100用)

STM7-RS100
(STM7-CS100用)

STM7-RS200 (STM7-CS200用)

STM7-RS200
(STM7-CS200用)

STM7-RS300 (STM7-CS300用)

STM7-RS300
(STM7-CS300用)

仕様

STM7仕様(手動モデル)

手動モデル

小型ステージ 中型ステージ 大型ステージ
顕微鏡本体

STM7-SF STM7-MF STM7-LF
フォーカス 上下動範囲 175mm 145mm
観察可能最大高さ 測定対物:120mm
金属対物:175mm
測定対物:90mm
金属対物:145mm *1
Z軸測定分解能 0.1um
Z軸駆動方式 手動粗微動共軸ハンドル
照明 LED照明 白色:落射用 緑色:透過用
鏡筒 MM6-ETR-1-5
正立三眼鏡筒(100:0/0:100)
接眼レンズ(視野数22) MM6-OCC10X(クロス入り)、MM6-OC10X
対物レンズ 明視野用 MM6C-KMAS
照明系
U-5RES-ESD
レボルバ
MPLFL5X、10X、LMPLFLN20X、50X、100X
金属対物レンズ
明暗視野用 MM6C-RLAS
照明系
U-5BDRES-ESD
レボルバ
LMPLFLN5XBD、10XBD、20XBD、50XBD、100XBD
金属対物レンズ
LEDユニット 白色(落射用) MM6-ILW
緑色(透過用) MM6-ILG
ステージ

STM7-CS100 STM7-CS200 STM7-CS300
測定範囲 X軸 100mm、Y軸 100mm X軸 200mm、Y軸 200mm X軸 300mm、Y軸 300mm
測定精度 (3+2L/100) μm (3+4L/200) μm (3+6L/300) μm
最大積載可能質量 6kg 10kg 15kg
カウンタ

STM7-DI
軸数 3軸
単位 μm / mm / inch / mil
最小分解能 0.1um
コントロールボックス STM7-CB
ハンドスイッチ STM7-HS
電動オペレーションユニット -
STM7-MCZ接続ケーブル -
受台 - STM7-VI
電源ケーブル UYCP
外形寸法(W × D × H)mm 466 x 583 x 651 606 x 762 x 651 804 x 1024 x 686
質量(kg) 約84kg 約152kg 約277kg
定格 100-120/220-240V - 50/60Hz
0.3A/0.2A
100-120/220-240V - 50/60Hz
0.3A/0.2A
100-120/220-240V - 50/60Hz
0.3A/0.2A

*1 大型本体STM7-LF/STM7-LFA使用時、光軸から180mm以上奥まった位置では高さ100mm以下の測定物が搭載可能

対物レンズ作動距離

対物レンズ 1 x 3 x 5 x 10 x 20 x 50 x 100 x
測定対物レンズ MM6-OBシリーズ 59.6 76.8 65.4 50.5 - - -
金属対物レンズ MPLFLNシリーズ 明視野 - - 20.0 11.0 3.1 1.0 1.0
LMPLFLNシリーズ 長作動距 - - 22.5 21.0 12.0 10.6 3.4
MPLFLN-BDシリーズ 明暗視野 - - 12.0 6.5 3.0 1.0 1.0
LMPLFLN-BDシリーズ 明暗視野、長作動距離 - - 15.0 10.0 12.0 10.6 3.3

測定支援システム仕様

コントローラ オペレーティングシステム Microsoft Windows 10 Pro(64bit)
ソフトウェア 測定支援ソフトウェア STM7-BSW
(貼合わせ・拡張焦点オプションソフトウェア STM7-ASW-ME)
動作確認済みアプリケーション Microsoft Office 2010/2013/2016(32bit)
モニタ WUXGA(1980 x 1080)LCDモニタ
対応カメラ 型式 DP27 DP22 STM7-CU
撮像素子 2/3 型カラーCCD 1/1.8 型カラーCCD 1/2型カラー CMOS
画像サイズ 1920 x 960 / 2448 x 1920 960 x 720 / 1920 x 1440 1024 x 768 / 2048 x 1536
フレームレート 30fps(1920 x 960)
15fps(2448 x 1920)
25fps 11.2fps(最大)
インターフェイス USB3.0 USB3.0 USB2.0
カメラヘッド質量 約160g 約160g 約41g

* Microsoft Office 2010/2013/2016 は別途ご用意ください。

STM7仕様(電動モデル)

電動モデル

中型ステージ 大型ステージ
顕微鏡本体

STM7-MFA STM7-LFA
フォーカス 上下動範囲 175mm 145mm
観察可能最大高さ 測定対物:120mm
金属対物:175mm
測定対物:90mm
金属対物:145mm *1
Z軸測定分解能 0.1um
Z軸駆動方式 モータ駆動による電動
  • FOCUSボタン:移動スピード8mm/sec(MAX)
  • 粗微動ハンドル: 1回転当たりの移動量(目安)を4段階で選択可能 800μm、400μm、100μm、50μm
照明 LED照明 白色:落射用 緑色:透過用
鏡筒 MM6-OCC10X(クロス入り)、MM6-OC10X
接眼レンズ(視野数22) MM6-OCC10X(クロス入り)、MM6-OC10X
対物レンズ 明視野用 MM6C-KMAS
照明系
U-5RES-ESD
レボルバ
MPLFL5X,10X、LMPLFLN20X、50X、100X
金属対物レンズ
明暗視野用 MM6C-RLAS
照明系
U-5BDRES-ESD
レボルバ
LMPLFLN5XBD、10XBD,20XBD、50XBD、100XBD
金属対物レンズ
LEDユニット 白色(落射用) MM6-ILW
緑色(透過用) MM6-ILG
ステージ

STM7-CS200 STM7-CS300
測定範囲 X軸 200mm、Y軸 200mm X軸 300mm、Y軸 300mm
測定精度 (3+4L/200) μm (3+6L/300) μm
最大積載可能質量 10kg 15kg
カウンタ

STM7-DI
軸数 3軸
単位 μm / mm / inch / mil
最小分解能 0.1um
コントロールボックス STM7-CBA
ハンドスイッチ -
電動オペレーションユニット STM7-MCZ
STM7-MCZ接続ケーブル U-IFCBL200 U-IFCBL200
受台 STM7-VI
電源ケーブル UYCP
外形寸法(W × D × H)mm 606 x 762 x 811 804 x 1024 x 844
質量(kg) 159kg 284kg
定格 00-120/220-240V  50/60Hz 0.6A/0.35A 100-120/220-240V  50/60Hz 0.6A/0.35A

*1 大型本体STM7-LF/STM7-LFA使用時、光軸から180mm以上奥まった位置では高さ100mm以下の測定物が搭載可能

オプション

対物レンズ 測定対物 MM6-OBシリーズ(1 x/3 x/5 x /10 x)
フォーカスナビゲータ フォーカスナビゲータ STM7-FN
緑色LEDユニット MM6-ILG
オートフォーカス オートフォーカス STM7-AF
DIC/微分干渉 DIC/落射用微分干渉スライダ U-DICR
ソフトウェア/カメラ 測定支援ソフトウェア STM7-BSW
カメラ デジタルカメラ Low STM7-CU
デジタルカメラ Middle DP22-CU
デジタルカメラ High DP29-CU
TVアダプタ Cマウントアダプタ 0.5X U-TV0.5XC-3-8
Cマウントアダプタ 0.35X U-TV0.35XC-2-7
回転ステージ 100 x 100mm用 STM7-RS100
200 x 200mm用 STM7-RS200
300 x 300mm用 STM7-RS300
NDフィルタ NDフィルタ(透過率6%) U-25ND6
NDフィルタ(透過率25%) U-ND25
DIC/微分干渉 DIC/落射用微分干渉ポラライザ U-PO3
DIC/微分干渉回転アナライザ U-AN360-3
ソフトウェア 貼合わせ・拡張焦点ソフトウェア STM7-ASW-ME
フットスイッチ STM7-FS
電源ユニット MM6-ILPS-2
対物ミクロメータ OB-M/OB-MM

カタログ・ビデオ・その他資料

アプリケーションノート

注射針の測定から外観観察を1台で – 測定顕微鏡によるマルチな検査
測定顕微鏡 - 高い信頼性と高スループットの実現
エンジン吸排気バルブのバルブヘッド部のエッジ形状計測
インジェクターノズル、ニードル先端部の角度測定
O2センサーのパーツ実装位置測定
ワイヤーボンディングのループ高さ測定
ウェハーバンプの高さ測定
 詳細はこちら

ビデオ

STM7 測定顕微鏡
工業用顕微鏡の技術紹介セミナー及びワークショップ

スライドシェア

どのような場合に測定顕微鏡を使うのか:どのようにしてその性能を強化するのか

カタログ

工業用顕微鏡 総合カタログ
STM7 測定顕微鏡 カタログ

ソリューション

測定ソリューション
ホーム/ 製品情報 / 測定顕微鏡/ STM7
このページはお住まいの地域ではご覧いただくことはできません。

Let us know what you're looking for by filling out the form below.

メールでのお問い合わせ

Please, choose division
ダイレクトメール・メールマガジンによる情報の配信を希望する。

印刷

Copyright OLYMPUS CORPORATION, All rights reserved.

利用規約|個人情報保護方針/プライバシーポリシー | クッキーポリシー

  • Youtube
  • LinkedIn
  • Twitter
  • Facebook

This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy.

OK
Cancel