Olympus Logo

メールでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ

  • 製品情報 ▾
    • 非破壊検査ソリューション▾
      • ポータブル超音波/渦流探傷器▾
        • 超音波探傷器
        • 超音波フェーズドアレイ探傷器
        • 渦流探傷器
        • 渦流アレイ探傷器
        • ボンドテスター
      • 厚さ計▾
        • 27MG
        • 45MG
        • 38DL PLUS
        • Magna-Mike 8600
        • 35RDC
        • 厚さ計用探触子/アクセサリー
      • プローブ/探触子▾
        • 超音波探触子
        • 渦流プローブ
        • チューブ探傷用プローブ
        • フェーズドアレイプローブ
        • BondMasterプローブ
      • 自動検査システム▾
        • Wheel Inspection System
        • 棒鋼探傷ソリューション
        • チューブ探傷ソリューション
        • Friction Stir Weld Inspection System
      • インライン非破壊検査システム機器▾
        • FOCUS PX & FocusPC/SDK
        • QuickScan
      • スキャナー▾
        • 溶接部検査用スキャナー
        • 腐食検査用スキャナー
        • 航空宇宙/風力発電ブレード検査用スキャナー
        • スキャナーアクセサリー
      • Olympus Scientific Cloud
    • X線分析装置▾
      • ハンドヘルド蛍光X線分析計▾
        • Vanta
        • 元素分析計Vanta
        • DELTA Professional
      • ポータブル/ベンチトップ蛍光X線分析装置▾
        • Vanta
        • Vanta Element
        • GoldXpert(貴金属鑑定用)
        • Xpert(現在、日本では販売しておりません)
      • プロセス/オンライン用蛍光X線分析装置▾
        • FOX-IQ:蛍光X線モニタリングセンサーシステム(現在、日本では対応しておりません)
      • ポータブル/ベンチトップX線回折装置▾
        • ポータブルX線回折装置 TERRA
        • ベンチトップX線回折装置BTX™ III
      • OEMソリューション(現在、日本では対応しておりません)▾
        • X-STREAM(現在、日本では対応しておりません)
      • 用途別ソリューション
      • Olympus Scientific Cloud
    • 工業用顕微鏡▾
      • プローブ顕微鏡▾
        • OLS4500
      • 3D測定レーザー顕微鏡▾
        • OLS5100
      • デジタルマイクロスコープ
      • 測定顕微鏡▾
        • STM7
        • STM7-BSW
      • コンタミネーション解析システム▾
        • OLYMPUS CIX100
      • 光学顕微鏡▾
        • 正立顕微鏡
        • 倒立顕微鏡
        • コンポーネント顕微鏡
      • 半導体/FPD検査顕微鏡▾
        • MX63 / MX63L
        • AL120
        • AL120-12
      • 実体顕微鏡▾
        • SZX16
        • SZX10
        • SZX7
        • SZ61
      • 顕微鏡用デジタルカメラ▾
        • DP74
        • SC180
        • UC90
        • DP27
        • SC50
        • LC30
        • DP22
        • XM10
        • XM10IR
      • 画像解析ソフトウエア▾
        • OLYMPUS Stream
      • 顕微分光測定機▾
        • USPM-RU-W
        • USPM-RU III
      • 対物レンズ▾
        • MPLAPON
        • MPLAPON-Oil
        • MPLN
        • MPLN-BD
        • MPLFLN
        • MPLFLN-BD
        • MPLFLN-BDP
        • LMPLFLN
        • LMPLFLN-BD
        • SLMPLN
        • LCPLFLN-LCD
        • LMPLN-IR/LCPLN-IR
        • 白色干渉対物レンズWLI
        • 対物ミクロメータ・接眼ミクロメータ
      • 装置搭載用 顕微鏡コンポーネント▾
        • コンポーネントとカスタムソリューション
        • 対物レンズ
        • 光学顕微鏡本体
        • 結像レンズユニット
        • 光学顕微鏡コンポーネント
        • コンポーネント顕微鏡
      • 顕微鏡についてのよくある質問(FAQ)
    • 工業用内視鏡(ファイバースコープ)▾
      • 工業用ビデオスコープ▾
        • IPLEX NX
        • IPLEX GAir
        • IPLEX GX/GT
        • IPLEX G Lite
        • IPLEX TX
        • IPLEX ロングスコープ
      • 工業用ファイバースコープ▾
        • 細径タイプ ファイバースコープ
      • 工業用硬性鏡▾
        • 工業用硬性鏡5型シリーズ
        • スウィングプリズム硬性鏡
        • ズームスウィングプリズム硬性鏡
        • ミニボアスコープ MKシリーズ
        • 特定エンジン用硬性鏡キット
      • 光源装置
      • 検査支援ソフトウエア▾
        • InHelp
  • 業界別ソリューション
  • ブログ
  • 事例・お役立ち資料
  • サポート▾
    • お問い合わせ
    • Olympus Scientific Cloud
    • 超音波フェーズドアレイアカデミー
    • Customer Service
    • 修理サービスのご案内
    • ソフトウェアダウンロード
    • 製品情報
    • 生産・販売終了製品および廃盤製品
    • Product Service Termination List
    • ISO認証書
    • MSDS技術資料
    • Terms and Conditions of Supply
    • お客様相談センター
    • オリンパステクノラボ
    • 顕微鏡教室
    • Compliance and Ethics at Olympus
    • Same Day Shipping Program
    • Custom Financing Solutions
  • Rentals
  • Shop
  • 検索
  • My Account
    • IMS Log in
    • IMS Registration
    • My Apps
    • My Devices
    • My Data
    • OSC Marketplace
    • My Organization
    • OSC Log in
    • OSC Log in
    • Log Out
    • Log Out
産業ソリューション
X線分析装置

GoldXpert(貴金属鑑定用)

メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
見積もりのお申し込み見積もりのお申し込み
デモのお申し込みこの製品のデモを申し込むデモのお申し込みこの製品のデモを申し込む
ホーム/ 製品情報 / X線分析装置/ ポータブル/ベンチトップ蛍光X線分析装置/ GoldXpert(貴金属鑑定用)
Loading...
  • 概要
  • 仕様
  • 特長
  • ビデオ・各種資料

概要

ベンチトップタイプの蛍光X線分析装置GoldXpertは、貴金属店などのショールームにもフィットするようデザインされています。本体は約10kgと軽量・コンパクトなので、分析を必要とする場所に簡単に移動させ設置可能です。GoldXpertは高精度な元素分析と品位判定を素早く非破壊で行うことができます。

貴金属分析とカラット分析

蛍光X線分析装置は、貴金属の化学分析や純度測定、および貴金属を精製する際に、信頼性の高い分析ツールとして広く使用されています。従来の貴金属を溶解し成分を分析する手法などと比較し、蛍光X線分析法は非破壊検査が可能で、素早く簡単、コストパフォーマンスに優れた有効な手法です。

卓上型の蛍光X線分析装置GoldXpertは小型・軽量ボディーのため、簡単に移動させることができます。そのため、金、銀、プラチナ、その他貴金属と不純物の分析作業を、測定したいその場で行うことが可能となり、顧客からの信用性を高め販売業者の信頼獲得にも貢献します。GoldXpertは簡単操作で、貴金属の成分分析と品位判定をわずか数秒で行うことができます。さらに、GoldXpert専用ソフトウェアには、金メッキ品を検出して警告を表示する機能が装備されています。

金をはじめとする貴金属類の購入、宝飾品や金属製品の販売・製造、金属リサイクルの現場では、品質の管理や価格決定のために、高速で高精度な品位判定と貴金属・非貴金属の測定手段が必要とされています。そうしたユーザーのニーズに対して、GoldXpertは以下のような特長で対応します:

  • コンパクトで場所をとらない、ショールームでの設置に適したスマートなデザイン
  • ワンクリックで品位判定(カラット判定)および成分元素分析の結果を取得可能な簡単操作
  • 金メッキ品の検出機能を搭載
  • PCと専用ソフトウェアにより、簡単に分析レポートの作成も可能
  • 装置の扉に設置されたチャンバーウィンドウと内部の照明により、測定中の貴金属を確認可能
  • バッテリー駆動(オプション)により、顧客や取引先など、外出先での測定が可能
  • 分析結果へのアクセスが容易なネットワーク機能
  • X線遮蔽型装置のため、安全使用に関するトレーニング時間の短縮

GoldXpertを使用する利点

  • 貴金属の適正な買い取り価格を迅速に決定
  • 銀、プラチナの他、幅広い品種の合金判定が可能
  • CdあるいはPbなど、はんだに含まれる有害元素の特定
  • 精製作業および溶解作業のための品質管理

仕様

持ち運び可能な、コンパクトなベンチトップ蛍光X線分析装置GoldXpert

貴金属の成分分析ソリューション

GoldXpertは、カウンター設置タイプのスマートなデザインで、ショールームやオフィスでの使用に適しています。USBポート経由でPC接続が可能なため、品質保証/管理の作業を行うこともできます。大型のチャンバードアはボタンを押すだけで大きく開きます。また、約10kgと軽量・コンパクトなので、オプションの充電式バッテリーパックを使用することにより、必要な場所に持ち運びその場で測定が可能です。

  • PCレスでの使用が可能
  • 成分分析および品位判定
  • 金メッキ検出アラートメッセージ機能
  • USBポートx2:外部メモリーとPCへのデータ転送が可能
  • オプションのPCソフトウェアにより、分析結果レポートの形式をカスタマイズ可能
  • 安全なX線ビーム遮蔽型構造
  • チャンバー内のサンプルを目視可能な、鉛ガラス製ビューウィンドウ
  • 内蔵カメラでサンプルの測定部分を表示
  • 小型サンプルの測定に便利なスポット・コリメーター機能:タッチスクリーンに触れるだけで、直径3mmと10mmを切り替え可能
GoldXpert X-ray Fluorescence (XRF) Analyzer for Gold & Precious Metals
  • 4W X線管、200μA電流(最大)、用途に合わせて最適化されたビーム設定
  • コンパクトな設置面積:外径寸法 267 x 310 x 340mm(チャンバードアを閉じた状態)
  • チャンバー寸法:125 x 210 x 180mm、LEDライト付き
  • さまざまな角度から確認可能な、X線照射測定中を示すインジケーターランプ
  • オプションのバッテリーパックを使用することにより、外部へ持ち運び分析作業が可能
  • 応答性の高い鮮明なカラータッチスクリーン
  • 標準モデル:Si-PINダイオード検出器を搭載、高性能モデル:シリコンドリフト検出器を搭載


GoldXpertでは、搭載されたCMOSカメラで撮影したサンプル画像と、レポート作成のための分析結果をメモリーに記録することができます。また、コリメーター機能は小型の宝飾品の測定に最適で、カメラ画面のタッチスクリーンに軽く触れるだけで3mmのコリメーター径が自動選択され、焦点が当てられた分析スポットの位置がスクリーン上に表示されます。

標準的なバルク分析を行う場合は、スクリーンに軽く触れるだけでコリメーター径を10mmに変更できます。

Olympus Innov-X GoldXpert XRF jewelry analyzer with small spot collimation

GoldXpert独自の金メッキ検出アラート機能

GoldXpertは、金のスクリーニング検査時に、金メッキあるいは金メッキ塗装を検出する独自の機能を搭載しています。金メッキ検出は成分分析と同時に行われます。
この機能により、金コートまたは金メッキの可能性がある場合、GoldXpertが警告メッセージを出すよう設定することができます。

Gold Plating Screenshot

レポートのカスタマイズ

分析結果はCSV形式で簡単に外部に転送できます。ネットワークを経由することで、本体のデータにリモートでアクセスすることができます。PCソフトウェアを使用し、分析結果、画像、ロゴなどをカスタマイズしておくことで、簡単に報告用の認証書を発行することができます。

Example of reporting certificate

特長

ベンチトップ蛍光X線分析装置GoldXpertは、貴金属・宝飾品取り扱い業、質業、美術館、考古学、コイン収集、金属リサイクル業などの分野で使用されています。

特長

  • 出力:4W X線管による信頼性と精度の高い分析性能
  • 速度:数秒で結果を出力する浮動小数点プロセッサー搭載
  • 携帯性:オプションのバッテリーパックの利用により、外出先での分析作業が可能
  • サンプルの形状とサイズに応じてコリメーターを切り替え可能、簡単で高精度な測定が可能
  • 内蔵カメラと小径サイズのスポットコリメーターにより、測定領域を絞った分析とサンプル画像の保存が可能
  • 自動品位判定
  • 大容量データストレージへの測定データ保存
  • データの外部転送が容易なため、測定レポートを簡単に作成
  • 非破壊分析
GoldXpert


sample holder goldxpert xrf analyzer precious metals

  • 現場での品位判定(0~24金)
  • 不純物の特定
  • 金、プラチナ、銀、その他貴金属や合金元素を高精度に分析
  • 金属リサイクル材料の金含有検証
  • 硬貨に含有される金や銀の測定
  • 価格決定のための、未知の金属の特定
  • 歯科用合金に含まれる金、銀、プラチナ、パラジウムの特定

GoldXpert試料ホルダー

GoldXpertには、分析中にサンプルをしっかりと正しい向きに保持するための試料ホルダーが装備されています。試料ホルダーは小さな部分の測定や複数の金属からなる宝飾品の測定に便利です。


GoldXpertでは、シリコンピンダイオード検出器(Si-PIN)搭載モデルと、シリコンドリフト検出器(SDD)搭載モデルの2種類をラインアップしています。標準タイプのGoldXpertにはSi-PINが搭載されており、高性能タイプにはSDDが搭載されています。

SDD搭載の高性能なモデルでは、Si-PIN搭載の標準タイプと比較し、より高い精度と感度を備えています。元素の検出限界が低く、短時間でより優れた分析結果を取得することができ、より難易度の高い元素の成分分析をするのに適しています。一方、Si-PIN搭載の標準タイプは、一般的な品位判定や貴金属の取引といった用途に適したモデルです。

GoldXpertを使用した歯科材料のAu含有量とPd含有量の分析事例

GoldXpert accurent for Au

測定済みの歯科用アマルガム合金のAu含有量をGoldXpertで分析した場合の精度

Accuracy in Ni

測定済みの歯科用アマルガム合金のPd含有量をGoldXpertで分析した場合の精度

繰り返し再現性

repeat readings

認証済み18金合金標準を用いて20回の繰り返し測定をした場合のGoldXpertの出力

ビデオ・各種資料

アプリケーションノート

歯科用金属材料のスクラップ
貴金属の非破壊分析と品位(カラット)判定
金地金(ゴールドバー:金の延べ棒)の超音波探傷検査
非破壊法による金純分度検定(カラットID)
 詳細はこちら

ビデオ

GoldXpert:ベーシックトレーニング(英語)
GoldXpert:製品紹介

スライドシェア

Identifying Precious Metal Alloys on Your Bench and In Your Case

カタログ

GoldXpertカタログ

このページはお住まいの地域ではご覧いただくことはできません。
Let us know what you're looking for by filling out the form below.

メールでのお問い合わせ

Please, choose division
ダイレクトメール・メールマガジンによる情報の配信を希望する。

  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
  • 見積もりのお申し込み見積もりのお申し込み
  • デモのお申し込みこの製品のデモを申し込むデモのお申し込みこの製品のデモを申し込む
  • メールでのお問い合わせ
  • 非破壊検査ソリューション
  • X線分析装置
    • ハンドヘルド蛍光X線分析計
    • ポータブル/ベンチトップ蛍光X線分析装置
      • Vanta
      • Vanta Element
      • GoldXpert(貴金属鑑定用)
      • Xpert(現在、日本では販売しておりません)
    • プロセス/オンライン用蛍光X線分析装置
    • ポータブル/ベンチトップX線回折装置
    • OEMソリューション(現在、日本では対応しておりません)
    • 用途別ソリューション
    • Olympus Scientific Cloud
  • 工業用顕微鏡
  • 工業用内視鏡(ファイバースコープ)
  • メールマガジンの登録
ホーム/ 製品情報 / X線分析装置/ ポータブル/ベンチトップ蛍光X線分析装置/ GoldXpert(貴金属鑑定用)
印刷

Copyright OLYMPUS CORPORATION, All rights reserved.

利用規約|個人情報保護方針/プライバシーポリシー | クッキーポリシー

  • Youtube
  • LinkedIn
  • Twitter
  • Facebook

This site uses cookies to enhance performance, analyze traffic, and for ads measurement purposes. If you do not change your web settings, cookies will continue to be used on this website. To learn more about how we use cookies on this website, and how you can restrict our use of cookies, please review our Cookie Policy.

OK
Cancel

Redirecting

You are being redirected to our local site.