生産・販売終了製品
DP22は省スペースで作業現場での検査に最適なスタンドアロンタイプの顕微鏡用デジタルカメラです。280万画素高精細で滑らかなライブ表示、簡単操作、豊富な計測機能を搭載。オプションソフトウエアでPCからコントロールも可能です。
![]() 高精細イメージ | 作業効率を向上させる滑らかなライブ表示ハイビジョンを超える高精細画像(1920×1440)を25フレーム/秒でライブ表示します。フォーカシングや検査箇所の移動中でもライブ画像の動きがとぎれません。顕微鏡で直接観察しているかのような高精細で滑らかなライブ表示がモニタ上で実現でき、スピーディで正確な検査をサポートします。 |
![]() | 直感的でシンプルな操作感を実現DP22のスタンドアロンシステムはPCが不要なため、設置スペースが限られている場合に便利です。また、直感的なタッチパネル操作やマウス操作によりダイレクトにカメラをコントロールできます。コントロールボックス(DP2-SAL)はコンパクトな筐体ながら、専用のソフトウェアが内蔵されており、画像取得はもちろん、簡易的な計測まで行うことができます。 |
汎用性の高い12種類の計測がモニタ上でおこなえます。かんたんなキー操作で画像とともに測定データも記録できます。
![]() ![]() 3点指定円 | ![]() ![]() 円の中心間 | ![]() ![]() 3点指定角度と周囲長 |
![]() さらに多彩な画像解析 | さらに多彩な画像解析オプションのソフトウエアを使えば、パソコンからダイレクトにカメラコントロールが可能です。さらに、画像解析ソフトウエアOLYMPUS Streamを組み合わせれば、多彩な画像処理、計測、解析が行えます。 |
カメラマウント | Cマウント | |
---|---|---|
撮像素子 > 形式 | 単板カラーCCD カメラ | |
撮像素子 > サイズ | 1/1.8型 カラーCCD | |
撮像素子 > 有効画素 | 283万画素 | |
撮像素子 > スキャン方式 | プログレッシブスキャン方式 | |
最大画像サイズ | 1920 × 1440 | |
ライブ表示速度 | 25fps | |
露出時間 | 8秒~1/20,000 秒s(50μ秒~8秒) | |
カメラI/F | USB3.0 Micro-B | |
外形寸法 | 77(W) × 69.5(D) × 42.5(H)mm | |
質量 | 160g | |
入出力コネクタ |
カメラI/F:USB3.0 Type-A
ディスプレイ出力:DVI (- I デジタル/ アナログRGB) 周辺機器I/F:USB2.0 × 4, USB3.0 × 1 音声:マイク入力、ライン出力 有線LAN: 100Base-TX/10Base-T シリアルポート:RS-232C D-SUB9pin | |
スケール表示 |
スケール写し込み機能 表示/ 非表示
認定可能顕微鏡総合倍率 0.01 ~ 9999.99 倍 *最大28 種類まで総合倍率を設定できます。 | |
計測機能*1 | 2 点間距離、3 点指定円、円の中心間、3 点指定角度、4 点指定角度、垂線、多角形の面積、周囲長、平行線の 距離、XY 距離、カウント、ポリライン、クロスライン |
*1 スタンドアロン組み合わせ時の仕様です。ソフトウエア使用時はその仕様及び動作環境に依存します。
** 「弊社より提供する顕微鏡コントローラー(PC)はWindow10のOSライセンスが認証済みとなりますので、Microsoft社のライセンス条項が適用され、当該条項に同意頂くことになります。Microsoft社のライセンス条項は以下をご参照ください」
https://www.microsoft.com/en-us/Useterms/Retail/Windows/10/UseTerms_Retail_Windows_10_japanese.htm
You are being redirected to our local site.